2011年4月10日日曜日

[MacOSX] Inkspace(X11) のデフォルトフォントを変える

[MacOSX] Gimp.app(X11) のデフォルトフォントを変えると同様にしてInkspaceについてもフォントを変えてみた。
環境はMacOSX10.6.7+Inkscape0.48


  1. /Applications/Inkspace の上で副ボタンを(またはCtrlを押しながら)クリックすると出てくるコンテキストメニューから「パッケージの内容を表示」をクリック
  2. 開いたウィンドウから /Contents/Resources/themes/Clearlooks-Quicksilver-OSX/gtk-2.0/ へ移動し、そのフォルダにあるpre-gtkrcをバックアップする(念のため)
  3. pre-gtkrcをテキストエディタで開き、次のように506行目を書き換え上書き保存する
gtk-font-name="Lucida Grande 10" → gtk-font-name="Hiragino Maru Gothic ProN W4 10"


これでフォントがヒラギノに変わるはず。


参考にしたサイト

[MacOSX] Gimp.app(X11) のデフォルトフォントを変える

MacPortsとか導入するのがなんとなく嫌だったので、
導入せずにどうにかできないかいろいろいじっていたらできてしまったのでそのメモ。
環境はMacOSX10.6.7+GIMP 2.6.11 for Snow Leopard


  1. /Applications/Gimp の上で副ボタンを(またはCtrlを押しながら)クリックすると出てくるコンテキストメニューから「パッケージの内容を表示」をクリック
  2. 開いたウィンドウから /Contents/Resources/etc/fonts/conf.d/ へ移動
  3. このフォルダに 63-hiragino.conf を入れる

これでフォントがヒラギノに変わるはず。
なお、63-hiragino.confは参考にしたサイトに書いてあったものをテキストエディタにコピペしただけなので、
正直意味などはわかりません (汗



参考にしたサイト

Readme

基本的にはただのメモ書き。
内容は保証しません。自己責任でお願いします。